学生一人ひとりの可能性を広げられる「6学群」
桜美林大学ではリベラルアーツとプロフェッショナルアーツという、2つの学びの場があります。
リベラルアーツには、色々なことを学びながら自らのゴールを創っていく「リベラルアーツ学群」。
プロフェッショナルアーツには、実践的な学びで自分のゴールに向かっていく、「ビジネスマネジメント学群」
「健康福祉学群」「芸術文化学群」「グローバル・コミュニケーション学群」「航空・マネジメント学群」。
全部で6つの学群があります。
リベラルアーツ学群College of Arts and Sciences
リベラルアーツとは、多角的な視点から異なる考え方やアプローチ方法が理解できるような総合力を身につける学問です。リベラルアーツ学群では、多様な学問を通じて社会に貢献する、国際性を有した「自立した学習者」を育成します。2021年4月、新しい学びがスタート!
こういう人にオススメ!
- 好奇心旺盛で、新しくやりたいことを見つけたい人
- 文系・理系を問わず幅広い興味・関心を持っている人
- 多様な価値観に触れ、視野を広げる機会を持ちたいと考える人
将来展望
公務員・教員 / 商社 / 流通・小売業 / IT産業 / 製造業 / マスコミ /
大学院進学など
専攻プログラム一覧4つの領域、30のプログラム
-
1人文領域
- ・文学
- ・言語学
- ・哲学
- ・宗教学
- ・心理学
- ・コミュニケーション学
-
2社会領域
- ・歴史学
- ・文化人類学
- ・法・政治学
- ・経済学
- ・社会学
- ・教育学
-
3自然領域
- ・数学
- ・物理学
- ・化学
- ・生物学
- ・情報科学
-
4統合型
- ・国際協力
- ・多文化共生
- ・博物館学
- ・地域デザイン
- ・データサイエンス
- ・科学コミュニケーション
- ・日本研究
- ・アメリカ研究
- ・環境学
- ・メディア・ジャーナリズム
- ・アジア研究
- ・ビックヒストリー
- ・言語教育
リベラルアーツ学群に関するより詳しい内容は、以下の桜美林大学Webサイトをご覧ください。
ビジネスマネジメント学群College of Business Management
グローバル化するビジネスの世界で活躍するためには、国際感覚や確かな知識に基づいた発想力、意思決定力が必要です。ビジネス全般を幅広く学ぶ「ビジネスマネジメント学類」(8プログラム)と航空業界を深く専門的に学ぶ「アビエーションマネジメント学類」(2コース)があります。国内外での実習やインターンシップなど、豊富な実践的学びを通して、それぞれの分野でグローバルに活躍できるスペシャリストをめざします。
こういう人にオススメ!
- グローバルなビジネスに憧れる人
- 航空ビジネスの世界で羽ばたく夢を描いている人
- 人をもてなし、喜んでもらえることに幸せを感じる人
将来展望
商社 / 流通・小売業 / 企業の財務・会計・法務部門 / 観光関連 /
キャビンアテンダントおよび空港グランドスタッフなど
プログラム・コース一覧ビジネスマネジメント学類とアビエーションマネジメント学類
-
ビジネスマネジメント学類
ビジネス系プログラム
- ・観光・ホスピタリティ・エンターテイメントビジネス
- ・流通・マーケティングビジネス
- ・国際・金融ビジネス
- ・ICTビジネス
マネジメント系プログラム
- ・経営戦略・管理
- ・会計・財務
- ・経済・法律
- ・情報・環境
-
アビエーションマネジメント学類
- ・エアライン・ビジネスコース
- ・エアライン・ホスピタリティコース
ビジネスマネジメント学群に関するより詳しい内容は、以下の桜美林大学Webサイトをご覧ください。
健康福祉学群College of Health and Welfare
健康福祉学群は、すべての人々のからだと心の健康を守るために、「福祉」「健康」「メンタルケア」の観点から総合的に学び、豊かな感性と人間性を備えて、問題を捉え解決できる専門家をめざします。講義だけでなく実際の現場での実習や実技、演習、実験を通して必要なスキルや経験を身につけていく実践的な授業が設けられているのが大きな特長です。
こういう人にオススメ!
- すべての人が心身ともに元気になる手助けをしたい
- 人々の悩みや喜びに寄り添いたいと願う人
- 幸せな生活に必要なものとは何か、を考える人
将来展望
ケアワーカー・ソーシャルワーカー / 介護ビジネス /
精神科ソーシャルワーカー / 保健体育科の教員 / 幼稚園教諭 /
スポーツ関連企業 / 保育者など
専修一覧徤康福祉学群には4つの専修があります。
- 社会福祉専修
- 精神保健福祉専修
- 健康科学専修
- 保育専修
健康福祉学群に関するより詳しい内容は、以下の桜美林大学Webサイトをご覧ください。
芸術文化学群College of Performing and Visual Arts
芸術文化学群は、演劇・ダンス、音楽、ビジュアル・アーツの3つの専修を設け、それぞれの分野の第一線で活躍している教員が実践的に指導し、専門知識や技術を磨きます。これらの専修は交流が活発で、共同で作品制作や発表を行ない、切磋琢磨しながら創造力や表現力を高めています。
こういう人にオススメ!
- 美しいもの、創造的なものに心が惹かれる人
- アートを通じて人を感動させたいと願う人
- 文化を育てて、守る重要性を感じている人
将来展望
俳優・舞踏家・演出家 / 音楽や美術の教員 / 演奏家 /
広告・メディア関連・イラストレーター / 映画監督など
専修一覧芸術文化学群には3つの専修があります。
- 演劇・ダンス専修
- 音楽専修
- ビジュアル・アーツ専修
芸術文化学群に関するより詳しい内容は、以下の桜美林大学Webサイトをご覧ください。
グローバル・コミュニケーション学群College of Global Communication
グローバル・コミュニケーション学群では、充実の語学教育から留学、グループプロジェクトまで、グローバル人材への成長を実感できるカリキュラムとサポート体制が整っています。外国人留学生が25%を占める環境で、日々異文化に触れることができます。
こういう人にオススメ!
- グローバル社会で通用する語学スキル・コミュニケーション能力をつけたい人
- 様々な国の人と関わりたい人
- グローバルな環境でリーダーシップ・イノベーションの技法を身につけたい人
将来展望
グローバルに展開する企業 / 国際機関 / 外資系企業 /
総合商社 / 製造業 / 大学院進学など
専修一覧グローバル・コミュニケーション学群には4つの専修があります。
- 英語特別専修
- 中国語特別専修
- 日本語特別専修
- グローバル教養専修
学生インタビュー
グローバル・コミュニケーション学群に関するより詳しい内容は、以下の桜美林大学Webサイトをご覧ください。
グローバル・コミュニケーション学群公式Facebookを開設しました。 詳しくはこちら
航空・マネジメント学群College of Aviation Management
空の安全を守り、世界の空港を結ぶ「航空のスペシャリスト」を養成します。関連法令や物理学、数学、工学など航空に特化した「学び」を展開しつつ、海外訓練や海外研修をカリキュラムに組み込み、高度な専門性と卓越した英語力を習得します。
こういう人にオススメ!
- グローバルに活躍したい人
- 航空業界に興味がある人
- 観光・地域振興に興味がある人
将来展望
エアライン各社 / 官公庁 / 空港管理運営会社 / 航空路設計業務 / 空港株式会社 / 国際協力機構(JICA) / パイロット / 航空管制官など
コース一覧航空・マネジメント学群には4つのコースがあります。
- 航空管制コース
- 整備管理コース
- 空港マネジメントコース
- フライト・オペレーション(パイロット養成)コース
航空・マネジメント学群に関するより詳しい内容は、以下の桜美林大学Webサイトをご覧ください。