福島県沖地震による被災地域の受験生のみなさまへ
桜美林大学では、2月13日(土曜日)に発生した福島県沖地震の影響により、一般選抜を受験できない方を対象に、振替特例措置を設けます。
<振替特例措置について>
2月13日(土曜日)に発生した福島県沖地震の影響により、一般選抜(中期)・(後期)を受験できない方を対象に、試験の受験を見送る場合、試験の振替等を認めます(下記【一般選抜の振替特例措置について】を確認してください)。
【対象者】
東北地方6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県:出願時の登録住所)の在住者で、東北地方の公共交通機関の不通等により、一般選抜当日に本学へ来場して受験することができない受験生。
【一般選抜の振替特例措置について】
具体的な振替日程等は以下の通りとなります。
一般選抜(中期)→ 一般選抜(後期)
一般選抜(後期)→ 振替無し
※試験科目は一般選抜(中期)・(後期)ともに英語・国語の2科目です。
※一般選抜(中期)から一般選抜(後期)への振替の場合、検定料の追加徴収は行いませんが、検定料の返還もありません。
※一般選抜(後期)については、振替はありません。検定料を返還いたします。
【振替特例措置申請方法について】
①試験日前日の15:00までに、必ず電話で下記まで連絡してください。
入学部インフォメーションセンター(Tel : 042-797-1583)
②所定の振替措置等申請書に記入し、試験日翌日までにファックスまたはメールにより以下まで送信してください。
FAX:042-797-6155
E-Mail:applctn@obirin.ac.jp
③②で送信した資料の原本を、試験日を含めて5日以内(消印有効)に以下まで簡易書留・速達郵便にて送付してください。
〒194-0294
東京都町田市常盤町3758
桜美林大学入学部 振替措置係 宛
④振替措置に関する確認・審査を行い、認められた者については振替受験等についての案内を行います。
※ 新型コロナウイルス感染症の罹患等によって受験できない場合には、新型コロナウイルス感染症の罹患等による振替措置等申請書に記入して申請してください。
→受験上の注意のコロナ等の振替特例措置
【振替特例措置に関する注意点】
振替措置等の対象者に該当する場合であっても、上記に定める手続きを期限までに行えない場合は、いかなる理由においても本件の取り扱いは行えませんので、注意してください。
<その他>
今後の公共交通機関の復旧状況等により、対応について追加・変更等、行う場合があります。追加・変更等が生じた場合には受験生サイトにて随時お知らせいたします。
被災されたみなさまの一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
以上
【問い合わせ先】
入学部インフォメーションセンター
Tel : 042-797-1583