【高1・2対象】ディスカバ春のパンフレットを公開しました
ディスカバは、桜美林大学が運営するU17世代のためのキャリア支援プロジェクトです。
2021春季には、3月~4月にかけて23分野のオンラインプログラムを実施します。そのパンフレットを公開いたしました。
今こそオンラインで新しい世界へと踏み出してみませんか?スマートフォンやPCからご参加いただけますので、是非ご自宅から体験してください。総合型選抜等、本学の入学者選抜に挑戦する受験生のみなさまにもご参加いただけます。
2月1日(月)よりお申込受付を開始いたしました。先着順ですので、お早めにお申込ください。
■プログラム一覧
【リベラルアーツ分野】
・SDGsの冒険<ジェンダー編> ジェンダーを社会学で考える
・SDGsの冒険<環境編> 環境社会学で地球温暖化を分析
【グローバル・コミュニケーション分野】
・グローバル・イングリッシュ・キャンプ 英語プレゼンテーションに挑戦する3日間
・中国語キャンプ レベル別に中国語を学ぶ2日間
・SDGsワークショップ<ファッション編> 長く着る。楽しむ。自分を作る。
・グローバルゼミ 米日の高校生で学ぶ1ヶ月間のオンラインゼミ
【健康福祉分野】
・子どもの居場所の世界 子どもの居場所を地図にしよう!
【航空マネジメント分野】
・航空マネジメントの世界 もしあなたが空港を運営していたら?
【ビジネスマネジメント分野】
・ウエディングの世界 これからの結婚式のゆくえとは?
・観光ビジネスの世界 こコロナ禍でも地域を元気にできる観光とは?
・ディズニー研究会 ディズニーの新企画を提案しよう
【芸術文化分野】
・広告表現の世界 ステイホームしたくなる広告って?
・管楽器アンサンブル・グループレッスン 大学の先生の個別レッスンでステップアップ!
・ジャス・ポピュラーセミナー ギター・ドラム・ベースのスキルアップをめざそう!
・音楽×映像ワークショップ 「30秒の映像音楽」を作ってみよう!
・演劇・ダンスワークショップ 理論と実践から学ぶ2日間
・ミュージカル探究ワークショップ 歌って、躍って、芝居して…ミュージカルってどうやったら出来るの?
【探究分野】
・探究スタートアップキャンプ 自分だけの探究テーマを探そう
・「動画で伝えよう!」映像制作ラボ オリジナル映像で想いを伝えよう!
・デジタル未来ラボ 身近なデジタルデバイドについてリサーチ
・サスティナブルファッションラボ サスティナブルファッションの商品企画
・若者トレンド研究 次に流行る〇〇を予測しよう
・世界本の日読書コンテスト 大好きな本の読書感想文を書こう