桜美林大学のオープンキャンパスはどこからでも参加できる「オンライン型」と、大学で開催する「来学型」で開催します!
2022年は「オンライン型」での開催に加え、新型コロナウイルス感染対策を徹底したうえで「来学型」のプログラムを実施します。またYouTube Liveで「ガイダンス&キャンパス紹介」の配信も予定しています。
※オンライン型と来学型では実施するプログラムが異なります。
詳しくはプログラム詳細を確認してください。
横にスライドすると表を全て見られます。 Slide sideways to view full table 横向滑动,你可以看到所有的表格
開催日時 | 2022年8月28日(日) |
対象 | 高校全学年、既卒生、保護者 |
来学型 実施会場 | 町田キャンパス、新宿キャンパス、東京ひなたやまキャンパス、多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス) |
オンライン型 実施アプリ | YouTube Live オンラインプログラム(PDF) |
プログラム | 新宿キャンパスプログラム(PDF) 東京ひなたやまキャンパスプログラム(PDF) 多摩キャンパスプログラム(PDF) 町田キャンパスプログラム(PDF) ◆町田キャンパス(グローバル・コミュニケーション学群) 10:30~10:50 「英語での面接対策ミニ講座」開催 総合型・学校推薦型志望者はぜひご参加ください ◆東京ひなたやまキャンパス(芸術文化学群) 同時開催で、OPAL(授業の一環として実施する舞台公演)が行われます。 群読音楽劇「銀河鉄道の夜2022」 桜美林芸術文化ホール「ストーンズホール」 13:30開場・14:00開演 ※詳しくはこちら◆オンライン(YouTube LIVE) 11:00~「課題図書の読み方セミナー」配信予定 ※課題図書の読み方について質問募集中 <質問はこちらから> |
参加の申し込みは下記MyPage+ボタンから
RESERVE FROM
から参加予約する
可以预约
申请参加各项活动
下記の内容を必ずご一読いただき、COCOAアプリのインストールをお願いします。今後の新型コロナウイルス感染症の状況や社会情勢みながら、オンライン型のみでの開催に切り替える可能性がありますので、あらかじめご承知おきください。
●本イベントは完全予約制となります。登録を行っていない方のご来場はお断りさせて頂きます。
※当日「アンケート回答画面」「COCOA登録画面」を確認しますのでご準備ください。≫確認する画面について(PDF)
※COCOAの登録ができない方のみ、健康チェックシート(PDF)を印刷・ご記入の上、お持ちください。
●本イベントは、高校生・既卒生および同一世帯にお住いの同伴者1名までとなります。
●体験レッスン・ワークショップ(座学ではなく実習系コンテンツ)について同伴者は参加できませんので、ご了承下さい。
●ご友人と参加したい場合は、別途登録をお願い致します。
※但し、密になるような場合、スタッフから声掛けさせて頂く場合がございますのでご承知おきください。
●社会状況により急遽延期や中止となる場合がございます。参加お申込み頂いた方へ開催前日までにメール連絡いたしますのでご了承ください。
●感染拡大防止の観点から、下記のご徹底をお願いします。
<参加者皆様へのお願い>
(1)当日、来場時に検温チェックを致します。
※37.0℃以上ある場合、ご入場をお断りします。
(2)受付にてアルコールでの手指消毒へのご協力をお願い致します。
(3)当日は必ずマスクを着用してご来場下さい。
※マスクを着用されていない場合、ご入場をお断りします。
(4)体調が優れない、咳や微熱などの諸症状がある場合は参加をご遠慮ください。
(5)ティッシュ、ペットボトル等の当日出たゴミ類は、必ずお持ち帰りをお願い致します。
(6)当日スタッフから別途指示があった場合は、それに従ってください。
(7)厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」への利用登録をお願い致します。
※COCOAインストール方法はこちら(厚生労働省HP)
(8)新型コロナウイルス接触確認アプリで、「陽性者との接触歴」が発覚した際にはご参加をお断り致します。(町田市/新宿区)
(9)イベント終了後、48時間以内にコロナウイルスへの感染が発覚した場合、入学部インフォメーションセンターまでご連絡ください。
(10)オープンキャンパス参加者のための駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。また近隣飲食店の駐車場もご使用なさらないようご協力ください。
<本学の感染予防対策>
(1)当日対応スタッフには、事前検温及び現場での検温チェックをします。
(2)スタッフはマスクの着用を行います。
(3)室内換気扇の作動や、窓など可能な限り開放し、またドア類は開けておくことで、可能な限り来場者への接触の減少を図ります。
(4)万が一感染が発生した際に備えて、参加者の連絡先を控えさせていただきます。
<配慮が必要な方につきまして>
来学型オープンキャンパスに参加希望の方で、当日のキャンパス内の移動や教職員・スタッフの対応の際に配慮や支援を必要としている場合には、開催3日前までにお申し出ください。準備の都合上、それ以降にお申し出された場合には、対応できかねる可能性がございますので、ご了承ください。
当日JR淵野辺駅前にありますプラネット淵野辺キャンパス(PFC)からと、小田急・京王多摩センター駅前からスクールバスを運行しています。
・PFC(淵野辺駅前)⇔ 町田キャンパス
・多摩センター駅前 ⇔ 町田キャンパス
他にもイベントはたくさん!
あなたにあったイベントを見つけて参加してみよう!Find your ideal event and get involved还有很多其他的活动!找到适合你的活动,试着参加吧!
イベント一覧を見る
VIEW ALL EVENTS
查看活动列表
マイページプラスで
大学を知り、
入試に備えよう!Register MY PAGE+
and prepare
for the bestRegister MY PAGE+ and prepare for the best通过MY PAGE+
来了解大学做好考学准备
・資料請求 ・イベント申込
・入試出願 ・過去問題のダウンロード
・在学生の学びや受験の体験談閲覧
などが、PCやスマホからかんたんに行なえます。
受験生向けマイページプラスの
登録はこちら
Registrants could easily access listed information from both desktops and smartphones.
- Application for admission
- Documents & materials request
- Event entry
- View interviews of current students’ learning and admission experiences
REGISTER MY PAGE+
FOR APPLICANTS
・提交报名材料 ・申请邮送材料
・申请参加活动 ・在校生考学经验交流等等
通过你的电脑,手机都可以做到
考生专用MY PAGE+
申请加入请链接
・資料請求
・高校教員向け入試情報の確認
・高校教員対象説明会の申込
などが、PCやスマホからかんたんに行なえます。