TOPICS 1:総合型選抜がリニューアル!
あなたの「これまで」が活きる最適な方式でチャレンジしてください
横にスライドすると表を全て見られます。 Slide sideways to view full table 横向滑动,你可以看到所有的表格
受験生一人ひとり異なる「これまで」 | あなたの「これまで」が活きる多様な選抜方式 |
高校時代の “活動、経験、学び” | ⚫︎総合評価方式(旧 一般) 自己PR書類 +面接 |
“教科、科目学習” の積み重ね | ⚫︎基礎学力方式【NEW】 基礎力検査+面接総合型選抜「基礎学力方式」解説動画(YouTube) |
“探究学習” の過程・成果 | ⚫︎探究入試(Spiral) 探究学習に関する書類(認定証含む)+面接探究入試(Spiral)におけるディスカバ!育成型と外部アワード活用型について |
新「基礎学力方式」:学力の3要素における「基礎学力」を中心に、多面的な評価を行います

●1次審査:基礎力検査(町田キャンパスで実施)
・英語・国語・数学のうち学群指定の2科目を受験
・高校2年生までの基礎・基本の内容を出題
・マークシート形式
・各教科60分
※英語資格・検定を活用できる制度あり(TOPICS 3 参照)
●2次審査:オンライン面接
出願書類の内容確認を含む10分の面接
※芸術文化学群のみ15分
「志望理由書」など出願時に提出が必要な書類があります 。
TOPICS 2:一般選抜における試験会場の追加について
2024年2月3日(土)一般選抜地区会場において、従来の地区試験会場(仙台・新宿・千葉・静岡・福岡・那覇)に加え、「札幌・水戸・長野」の試験会場を追加!桜美林大学町田キャンパスの他に、全国9ヶ所の試験会場で受験ができます。

横にスライドすると表を全て見られます。 Slide sideways to view full table 横向滑动,你可以看到所有的表格
地区 | 会場名 | 所在地 |
北海道札幌市 | ACU(アスティ45) | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目 12階・16階 |
宮城県仙台市 | TKPガーデンシティ PREMIUM仙台西口 | 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ 4~8階 |
茨城県水戸市 | 三の丸ホテル | 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸2-1-1 |
千葉県千葉市 | TKPガーデンシティ千葉 | 〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1-45 千葉ポートスクエア内 |
東京都新宿区 | 桜美林大学新宿キャンパス | 〒169-0073 東京都新宿区百人町3-23-1 |
長野県長野市 | ホテル信濃路 | 〒380-0936 長野県長野市中御所岡田町131-4 |
静岡県静岡市 | ツインメッセ静岡北館 第3小展示場 | 〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10 |
福岡県福岡市 | リファレンス大博多ビル 貸会議室 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目20-1 大博多ビル11F |
沖縄県那覇市 | 沖縄県市町村自治会館 | 〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37 |
TOPICS 3:英語資格・検定試験の活用
英語資格・検定試験の級またはスコアを持っている人は、総合型選抜基礎学力方式、一般選抜、共通テスト利用選抜(全ての日程)で活用することができます。英語資格・検定試験の級またはスコアを換算表に基づき、英語科目の得点に換算します。
換算した得点と、一般選抜等で受験した英語の得点を比較して、高得点のものを合否判定に使用します(航空・マネジメント学群(FOコース)は対象外)。対象となる英語資格・検定試験はオフィシャルスコアに限ります。
換算表
対象となる選抜の出願初日からさかのぼって2年間以内に受験したものであること。
さらに出願締切日までに提出できる1種類かつ1回のものに限ります(異なる実施回の各技能のスコアを組み合わせることはできません)
*総合型選抜「基礎学力方式」はチャンス拡大!
横にスライドすると表を全て見られます。 Slide sideways to view full table 横向滑动,你可以看到所有的表格
英語資格・検定試験 | 得点換算(みなし点) | |||
100点 | 80点 | 70点 (基礎学力方式のみ) | ||
実用英語技能試験(英検) | 従来型 | 準1級以上 または2304点以上 | 2級 または1980点~2303点 | 準2級 または1728点~1979点 |
英検S-CBT | ||||
英検S-Interview | ||||
ケンブリッジ英語検定 (*1) | 160点以上 | 140点~159点 | 120点~139点 | |
GTEC (*2) | 「GTEC」CBTタイプ | 1180点以上 | 930点~1179点 | 680点~929点 |
「GTEC」検定版 | 1180点以上 | 930点~1179点 | 680点~929点 | |
TOEIC® L&R (*3) | 785点以上 | 550点~780点 | ー | |
TOEIC® L&RおよびS&W (*3) | 1095点以上 | 790点~1090点 | ー | |
TOEFL iBT® (*4) | 72点以上 | 42点~71点 | ー | |
IELTS ™ (*5) | アカデミック・モジュール | 5.5以上 | 4.0~5.0 | ー |
TEAP | 309点以上 | 225点~308点 | 135点~224点 | |
TEAP CBT | 600点以上 | 420点~595点 | 235点~419点 |
注意事項
*1 受験した各試験種別[ファースト(FCE)等]の合格・不合格は問わない(スコアのみを合否判定に採用)。Linguaskillは不可。
*2 4技能のオフィシャルスコアに限る。
*3 IP(Institutional Program)は不可。
*4 Test Date Scoresのスコアに限る。 TOEFL iBT® Special Home Editionは可。My Best™ Scores、ITP(Institutional Testing Program)は不可。
*5 IELTSTMは証明書に記載されている「オーバーオールバンドスコア」欄のスコア。 Computer delivered IELTSを含む。General Training Moduleは不可。