授業・学生生活について

    1. Q.

      1学年の募集人員は何人ですか?

      A.

      2,520人です。(2022年度)

    2. Q.

      男女はどちらが多いですか。

      A.

      学群によって男女比は変わりますが、大学全体で見ると男子4:女子6で女子が多いです。

    3. Q.

      入学式と卒業式はどこで行われますか?

      A.

      例年、春学期入学式(4月)と秋学期卒業式(3月)は東京国際フォーラム(有楽町)にて行われています。また、本学は年に2回入学式と卒業式があり、秋学期入学式と春学期卒業式は、それぞれ9月に町田キャンパスの荊冠堂チャペルで行われます。

      ※会場は変更になる場合があります。

    4. Q.

      学群によってキャンパスが異なりますか?

      A.

      学ぶキャンパスは以下の通りとなります。試験会場は選抜によって異なりますので、各選抜の学生募集要項もしくは受験票でご確認ください。

      ・リベラルアーツ学群、グローバル・コミュニケーション学群、健康福祉学群→町田キャンパス
      ・ビジネスマネジメント学群→新宿キャンパス
      ・芸術文化学群→東京ひなたやまキャンパス
      ・航空・マネジメント学群→多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)

    5. Q.

      英語が苦手でも、授業についていけますか?

      A.

      入学前にクラス分けのテストがあります。自分のレベルに合ったクラスになりますのでご安心ください。

    6. Q.

      試験や授業での課題はどのくらいありますか?

      A.

      授業により異なりますが、半年に最低2回の試験もしくはレポート提出等があります。

    7. Q.

      留学生の人数について教えてください。

      A.

      正規留学生と交換留学生を合わせて約770人です(2021年5月現在)

      外国人留学生受入数(国際交流 | 桜美林大学)

    8. Q.

      キリスト教の授業についてですが、信者ではありませんが大丈夫でしょうか。

      A.

      問題ありません。初めて学ぶ学生も数多くいます。キリスト教は、教徒数が世界人口の約三分の一を占める世界最大の宗教で、イスラム教やユダヤ教とも関係が深く、国際社会を読み解くのに役立ちます。グローバルな現代社会で活躍するために必要な教養と言えます。

    9. Q.

      どんな部活・サークルがありますか?

      A.

      大学公認の団体として体育会26団体と文化会14団体(合計40団体)があります。その他にもさまざまなサークルが活発に活動しています。入学後、ご自分で探してみてください。

以上のFAQを確認しても不明な点がある場合は入学部インフォメーションセンターへお問い合わせください。Please contact the Office of Admission and Enrollment Information Center if there is anything you are unsure about after reading the FAQ page.确认了以上的常见问题,如果还有不明白的地方,请咨询入学部信息中心